20250412 現代音楽ミニライブ@福岡県立美術館喫茶室
ゆるめの現代音楽を、コーヒーと一緒に楽しみませんか? 4/12、福岡県立美術館併設の喫茶室にて、現代音楽のミニライブに出演します。内容は、2023年12月に開催した「自然真営楽」の再構成+αです。現代音楽といっても身構え … 続きを読む
ゆるめの現代音楽を、コーヒーと一緒に楽しみませんか? 4/12、福岡県立美術館併設の喫茶室にて、現代音楽のミニライブに出演します。内容は、2023年12月に開催した「自然真営楽」の再構成+αです。現代音楽といっても身構え … 続きを読む
ヤマハミュージックスクールの天神センターでレッスンをしています。 天神センターってどこ?とよく聞かれるので、共有。福岡中央郵便局のはす向かいのブロックにある、ビルの中です。 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神1丁目 … 続きを読む
ラテンジャズバンドFilomelaに、ピアノ河津果鈴が加入しました。 福岡のジャズシーンで活躍中の若手ピアニスト、これからラテンでも大活躍するはず。 次のライブをお楽しみに!
FUSAFES3日目に、ラテンジャズバンドFilomelaで出演しました。ご来場ありがとうございました! 今回はダンスパーティー特化の演奏スタイルでお届けしました。特に踊る方に楽しんでいただけたみたいで、嬉しいです。 F … 続きを読む
丹波新聞鳥部の白いスズメの記事 が、読んでいて嬉しくなる。無事大きく育ったね… ぜひ読んでみてください。
4月20日(日)宗像ユリックスに出演します。ボーカリスト轟かおりさんがリーダーのスペシャルバンドで、歌謡曲のラテンアレンジなど演奏予定です。 このメンバーが集まるのは数年ぶり。私は変化の中でいろいろな経験をしました。きっ … 続きを読む
個人事業主のミュージシャン「が」するべき源泉徴収について、確認のために国税庁の相談センターに問い合わせてみた。 以下は個人事業主のミュージシャンの話。 (ブログの掲載許可はとりました) 源泉徴収義務者かどうか 大まかには … 続きを読む
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。引き続き、いただいた機会に丁寧に向き合っていきます。
2024年を簡単に振り返る。 演奏活動は少しずつ流れに乗ってきた。ラテンジャズバンドFilomela、現代音楽コンサートなど。ティンババンドCafé Amarilloは今年で脱退したが、引き続き勢いを増していくはず。 新 … 続きを読む
2025年1月23日、九州大学大橋キャンパスで開催の公開講座にて少しだけ演奏します。演奏内容は、先日開催された「四行妙道の楽・一具」から抜粋の予定。 「音がきこえる人もきこえない人も一緒に音楽を楽しめるようにするにはどう … 続きを読む